英語初心者におすすめの学習法|オンライン英会話と英会話コーチングを体験談で比較

こんにちは、はなげです
元々英語学習初心者だった私が
様々な英語学習法を試して
コーチングにたどりついたというお話を
前回させていただきました


英語学習を始めたい初心者にとって
どの方法を選ぶかで効率もコスパも変わります

私はオンライン英会話を1年間試したあと
英会話コーチングを2か月受けてみました
結果、初心者には コーチングの方が
圧倒的に効率的 だと実感しました

私が経験したことをもとに
オンライン英会話と
英語コーチングについて
比較していきたいと
思います


もくじ

オンライン英会話の特徴

  • 月7,000円で自宅で手軽に練習
  • 自分のペースで毎日少しずつ学べる
  • 色んな国の先生と話すことができる

体験談

  • 基礎力がない状態で挑戦 → 会話がほぼ成立せず
  • 予習・復習をせずにレッスン消化 → 成長実感なし
  • 1年間で84,000円支払うも成果ほぼゼロ

英会話コーチングの特徴

  • 専属コーチが学習計画と進捗管理
  • 毎日の課題・フィードバックで強制力あり
  • 短期間で成果が出る

体験談

  • 2か月で日常会話が可能に
  • 成長が目に見える → モチベーション維持しやすい
  • 自己流オンライン英会話1年より成果が出た
  • 費用14万円でもコスパは圧倒的

初心者向け比較表

項目オンライン英会話コーチング
費用月7,000円(年間84,000円)2か月で140,000円
基礎力ある程度必要不要
学習管理自己管理必須コーチが管理
成長実感ゆっくり短期で明確
向いている人基礎がある人基礎が不安、生活や仕事で英語が必須な人

自分に合う学習法チェックリスト

下の質問に YES/NO で答えてみてください

  1. 英単語や文法の基礎はある
  2. 自分で学習計画を立てて続けられる
  3. 毎日30分程度学習できる
  4. 費用は抑えたい
  5. 英語が必ず必要ではない(生活や仕事など)

診断結果

  • YESが多い → オンライン英会話向き
  • NOが多い → 英会話コーチング向き

💡補足

  • オンライン英会話:低コストで毎日練習したい人向け
  • 英会話コーチング:基礎が不安でも短期集中で成果を出したい人や、仕事・生活で英語が必須な人向け

まとめ

  • 英語初心者で基礎に不安がある人、または生活・仕事で英語が必須 → 短期集中コーチングがおすすめ
  • 基礎があり、自分で計画して学習できる人 → オンライン英会話でもOK

💡 私の経験
自己流でオンライン英会話1年 → 成長ゼロ → コーチング2か月で日常会話習得
短期間で成果を出したい初心者や英語必須環境の人には、コーチングが最適です

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

和太鼓でアメリカの人々の心を掴んだ女

ズボラすぎるがゆえに鼻毛がたまに出ている

日本生まれ日本育ち
和太鼓を愛し、生きてきた女
英語とは縁遠い世界で生きていたが
夫の研究留学に帯同すべく
米国デラウェア州へ

在米中は子育てに奮闘しつつ
英語を学んだり和太鼓を叩いたり
充実した日々を過ごす

ロードトリップで東海岸の州は
ほぼ全制覇(メイン州はいけず)

現在は生まれ育った土地関西へ戻り
薬剤師として働いている

夢は和太鼓チームを作る事

コメント

コメントする

もくじ