はなげ– Author –
-
アメリカ生活
アメリカでエビマヨ作ったら謎の物体ができた話
こんにちは、はなげです最近喉の調子が良くなったり悪化したり、すこぶる体調がすぐれない日が続いていますがアレン様の動画をみて元気を貰っている日々です今日は私が初めてアメリカでエアフライヤーを使ってエビマヨを作ろうとした日について書こうとお... -
旅行記録
泊まるだけのつもりが人生ベスト旅に!アメリカの隠れ宿「The Nature Inn」
こんにちははなげです今回は私がアメリカ生活で一番思い出に残っている旅について渡米して初めてのロードトリップで訪れたのがナイアガラの滝行きはナイアガラまで直行したのですが帰りは途中で1泊することに The Nature Inn at Bald Eagle このホテルに... -
アメリカ生活
【コラム】夢を諦めなかった私がアメリカで和太鼓を打った日|挑戦がつないだご縁と舞台
こんにちは はなげです今日はアメリカ生活を思い出し自分が挑戦したことについて紹介したいと思います渡米前からアメリカで和太鼓ができたらいいななんて考えていたのですがまあ、無理かと半分諦めていましたそして現地で出会った日本人の友人に「このあ... -
子育ていろいろ
【コラム】涙が止まらなかったあの日から――子育てと仕事に追われた1年を振り返って【3歳5歳ママ】
こんにちははなげです今日は自分の感情についてちょうど1年前の今頃仕事を始めたことと子供の癇癪が重なり休みの日はやる気がおきずソファーで横たわりなにもないのに涙を流す日々を過ごしていました夫が多忙ということもあり子育て家事はほぼ私子供が風邪... -
アメリカ生活
【海外生活あるある】スモールトークが止まらない!アメリカ生活で感じたスーパー店員との距離感の違い
こんにちは、はなげです。私はアメリカ東海岸で留学帯同妻として約1年半を過ごしました。文化の違いに驚くことは多々ありましたが、特に印象的だったのが スーパーの店員さんとの“距離感”。 日本とはまったく違うその雰囲気に最初は戸惑いっぱなしでした。... -
アメリカ生活
アメリカ生活で起きた大事件!トイレのタンクを割って修理騒動に【体験談】
こんにちは、はなげですアメリカに1年半留学帯同妻として滞在様々な事件がおきました(笑)その第一弾として【トイレぶっこわし事件】について今日は書きますまず結論からいうとトイレの水タンクの底を割りました。全く想像できないと思います。 ここです!... -
国内おでかけ
【関西おでかけ】布引ハーブ園に子連れで行ってみた!ロープウェイ・絶景・アロマ作りも満喫♪
こんにちは、はなげです。週末、家族でふらっと神戸にある「布引ハーブ園」へ行ってきました。山の上に広がるガーデンとロープウェイからの絶景に、心も体もリフレッシュ。今回は子連れ目線で、実際に体験した流れやおすすめスポットをまとめてみました! ... -
メキシコ
🌿【忘れられない1日を】ホテル・シカレ(Hotel Xcaret)で過ごす夢のような家族旅行|自然×ラグジュアリー体験を正直レビュー
メキシコ・リビエラマヤの大自然に包まれたラグジュアリーホテル「Hotel Xcaret Mexico(ホテル・シカレ)」。このホテルは、自然環境と融合したリゾートで宿泊者には施設内のテーマパーク「Xcaret Park」や「Xel-Ha」など、アクティビティが含まれている... -
子育ていろいろ
【3歳イヤイヤ期の朝がつらい…】怒らないためのワーママの5つの工夫
こんにちは、はなげです。3歳半の息子がイヤイヤ期まっさかりで、毎朝がまるで戦場です。 5歳の娘にもイヤイヤ期はありましたが、当時はアメリカ在住で仕事もなく、夫も17時には帰宅。余裕のある暮らしの中で、夫婦で子育てに向き合えていたと思います。 ... -
ひとりごと
「ずぼら母さんの朝活日記~ヨガ・新聞・英語の3本柱~」
こんな人に読んでほしい 忙しい朝を効率よく過ごしたい方 子育てや仕事で毎日が忙しい方 モーニングルーティンを見直して、もっとスムーズに過ごしたい方 時間を節約し、心地よい朝を迎えたい方 この記事で分かること 忙しい朝でもできる簡単で効率的なモ...
