アメリカ生活– category –
-
【海外生活あるある】スモールトークが止まらない!アメリカ生活で感じたスーパー店員との距離感の違い
こんにちは、はなげです。私はアメリカ東海岸で留学帯同妻として約1年半を過ごしました。文化の違いに驚くことは多々ありましたが、特に印象的だったのが スーパーの店員さんとの“距離感”。 日本とはまったく違うその雰囲気に最初は戸惑いっぱなしでした。... -
アメリカ生活で起きた大事件!トイレのタンクを割って修理騒動に【体験談】
こんにちは、はなげですアメリカに1年半留学帯同妻として滞在様々な事件がおきました(笑)その第一弾として【トイレぶっこわし事件】について今日は書きますまず結論からいうとトイレの水タンクの底を割りました。全く想像できないと思います。 ここです!... -
甘党崩壊!?アメリカでケーキ探ししたらこうなった【誕生日ケーキ奮闘記】
こんにちは、元アメリカ留学帯同妻・はなげです! もうすぐ長女の誕生日がやってきます。日本ならふわふわスポンジにホイップクリームのケーキが近所のケーキ屋さんやコンビニで簡単に手に入りますよね。 でも、アメリカで美味しいバースデーケーキを探す... -
【渡米直前の悲劇】iPhoneの画面がバキバキに!〜アメリカでの修理体験記:英語フレーズ付き〜
こんにちは、はなげです。 以前、Amazon USAでアカウント凍結された話をシェアしましたが、今回はまた別のトラブル…。なんと渡米直前、空港でiPhoneを落として画面バキバキ事件が発生しました😭 でも最終的には、アメリカのApple Storeで無事修理完... -
【Amazonアカウント凍結】アメリカ生活3日目で大混乱!英語で復旧できた体験談
こんにちは、はなげです! アメリカ生活が始まって間もない頃まさかのAmazonアカウント凍結というトラブルに見舞われました。生活用品の注文直後にアカウントがロックされ、大混乱! この記事では、 なぜアカウントが凍結されたのか? どうやって復旧でき...
1