【子連れアメリカ東海岸旅行】ニューヨーク・ボルチモア・ナイアガラの滝の観光体験記|駐在妻のリアル旅ログ

こんにちは、はなげです!

今回はアメリカ滞在中に訪れた旅行先を
備忘録もかねてご紹介したいと思います。
子連れで行った場所ばかりなので
リアルな感想も交えてお届けしますね~。

もくじ

✨憧れと現実のギャップ?ニューヨーク(NY)

渡米して初めての泊まり旅行は、あの有名なニューヨーク!

ミュージカル好きとしては、ブロードウェイのネオンに憧れていたのですが…
実際行ってみると、においやゴミの多さにびっくり。
華やかさとカオスさが共存している街でした(笑)。

タイムズスクエアの混雑、想像以上!

年末カウントダウンで有名なタイムズスクエアにも行きました。
昼でもすごい人!…と思っていたら、夜はその比じゃない。
子連れで夜に行くのは正直おすすめしません💦

アメリカの田舎町の全人口が集まったん
じゃないかってくらいの人、人、人!

この後クリスマスシーズンに1回

帰国直前にもう1回NYを訪れました

ブロードウェイミュージカルを
見るのが夢だったのですが
子供の年齢制限でNYでは見る事が出来ず

ただ、フィラデルフィアでライオンキングが
ツアー公演をしていたので
夫に子供を見てもらい
ブロードウェイキャストのショーを
見る事ができました💛
もし見たいけどNYに行くのは遠い…
という方はツアーをしていないか
検索してみてください
好きなミュージカルがやっているかも!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

和太鼓でアメリカの人々の心を掴んだ女

ズボラすぎるがゆえに鼻毛がたまに出ている

日本生まれ日本育ち
和太鼓を愛し、生きてきた女
英語とは縁遠い世界で生きていたが
夫の研究留学に帯同すべく
米国デラウェア州へ

在米中は子育てに奮闘しつつ
英語を学んだり和太鼓を叩いたり
充実した日々を過ごす

ロードトリップで東海岸の州は
ほぼ全制覇(メイン州はいけず)

現在は生まれ育った土地関西へ戻り
薬剤師として働いている

夢は和太鼓チームを作る事

コメント

コメントする

もくじ