こんにちは、はなげです!
今回はアメリカ滞在中に訪れた旅行先を
備忘録もかねてご紹介したいと思います。
子連れで行った場所ばかりなので
リアルな感想も交えてお届けしますね~。
✨憧れと現実のギャップ?ニューヨーク(NY)
渡米して初めての泊まり旅行は、あの有名なニューヨーク!
ミュージカル好きとしては、ブロードウェイのネオンに憧れていたのですが…
実際行ってみると、においやゴミの多さにびっくり。
華やかさとカオスさが共存している街でした(笑)。
タイムズスクエアの混雑、想像以上!
年末カウントダウンで有名なタイムズスクエアにも行きました。
昼でもすごい人!…と思っていたら、夜はその比じゃない。
子連れで夜に行くのは正直おすすめしません💦

アメリカの田舎町の全人口が集まったん
じゃないかってくらいの人、人、人!
この後クリスマスシーズンに1回
帰国直前にもう1回NYを訪れました
ブロードウェイミュージカルを
見るのが夢だったのですが
子供の年齢制限でNYでは見る事が出来ず
ただ、フィラデルフィアでライオンキングが
ツアー公演をしていたので
夫に子供を見てもらい
ブロードウェイキャストのショーを
見る事ができました💛
もし見たいけどNYに行くのは遠い…
という方はツアーをしていないか
検索してみてください
好きなミュージカルがやっているかも!
⚾️水族館と野球観戦!ボルチモア(メリーランド州)
アメリカに留学している夫の友人たちが
大集合するということで訪れた場所
有名な日本人メジャーリーガー大谷さんが
出場するという事で野球観戦へ
ホームのチームはオリオールズ
イケメン。
元阪神の藤浪がいたチームでもある
ちなみにこの時の試合で大谷さんは
1本も打つことなくゲームセット
全米最大級!ナショナル水族館
Baltimore National Aquarium
全米最大らしい
サメだけの水槽(めちゃくちゃデカい)が
印象的でした
ベビーカーは入口に置かなくては
いけなくて、抱っこ紐忘れて
長男を抱っこし続けて
腕が死にました笑
イルカショーがあったり
子供も興味津々に魚を見ていました
水族館周辺は観光地なので
綺麗だし治安の心配もなかったけど
友人の家に行くとき
ボルチモアの街中を運転していると
ちょっとこれヤバそう…
な景色だったので
さささささーーーー!と
走り抜けました🚙
🌊圧巻の迫力!ナイアガラの滝(ニューヨーク州)
こちらも有名な観光地 ナイアガラの滝
ニューヨーク州って知ってました?!
私は知らなかった
無知なだけなのか…笑
駐車場に車を停めて
滝が見えるポイントには
特にお金を払わず行けます

お金を払うとさらに
滝の近くの階段を上れたり
船で滝に近づくこともできます

滝への階段

船からみるナイアガラ
ただ笑けるぐらい濡れます
それはとんでもないぐらいに
着替えは必須
サンダルがベター
この時食べたバッファローチキンウィングが
美味しくて、1年半のアメリカ生活
チキンウィングばっかり作っていたのである
(NY州バッファローが発祥らしい)
今回紹介した3か所は渡米後間もない時に
行った旅なので分からない事も多々あり
歩くだけでいっぱいいっぱいでした笑
ニューヨークは日本のお弁当屋さんが
あったり、ジャンキーな食事で
荒んだ心を癒してくれました
(子連れで歩くのが大変すぎてすぐまた心荒んだのだが)
この後もたくさん色んな場所へ
訪れたので、また紹介したいと思います
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!
コメント